納豆のカラシいりますか?

私は納豆のカラシ、いらない派です。

昔って、納豆にタレもついてなくって、子供の頃は醤油で食べてました。むしろだいぶいい年齢になるまでなかったような。。。

 

ダシの効いたタレが出てきた時は、衝撃でした(笑)うちにある麺つゆでもええやん、とも思いましたが、メーカーや種類ごとにタレの味に工夫がしてあるのも、なんか作り手の愛が垣間見えてそれはそれで嬉しい(笑)

 

とはいえ、ずっと無意識にカラシを捨ててたんですよね。取っておいても、カラシ自体あんまり食べないので。勿体無いな、という感覚もなくポイポイと。

 

それが、こんなふうに捨てるのはなんか間違ってる気がする。。。と思うようになったんです。ゴミ問題とか、地球温暖化とかね。私一人が捨てる量ってたかがしれてるかもしれないけど、スーパーに毎日並んでる納豆の量✖️カラシですよ。それ✖️スーパーの数。おおざっぱすぎやろ(笑)

 

このカラシの袋詰めを作る工場がきっとどっかにあるんですよ。工場無いとしても、どデカい機械があってガチャガチャ毎日生産してるんですよ。

 

最初は、このカラシ、勿体無いから食べてみようってところから始まったんです。食べてみたら正直可もなく不可もなく、で「入ってるとええわー!」とはならなかったんです。とはいえ、無駄にならんで済むなら。と思ってしばらく食べてました。

 

するとそのうち、「なんかこのカラシの色、おかしくね?」っいうのがあったんです。ほぼ毎日納豆食べてるので、何種類か好きな納豆を取っ替え引っ替え買うんですが、妙に蛍光色のように黄色いカラシがあるんです。それに引き換え、白っぽいしぜーんな感じのカラシもあるんですよ。

 

そう思うようになったら、なんかこの蛍光色カラシは嫌だな。。。。なんか、体に悪い気がする。。。と思うようになり、またゴミ箱行きになったんです。

 

そんなことしてる間に、納豆のカラシいらなくね?と思うようになったわけです。カラシ製造の機械の熱量、時間、労力、メンテナンス。もし、多くの人が私のようにカラシを捨てているならすごい無駄!!(泣)

 

しかし、私のところに来ている生徒の中には「納豆のカラシ必須!」って言ってる子がいたんですよね。カワイイ(笑)でもカラシ欲しいなら自分で入れてもいいよね。

 

カラシ屋さんが別に存在してて、カラシ屋さんに影響があるのは嫌だけど、納豆の工場で作ってるなら、辞めちゃえば経費節減じゃない?少なくとも、納豆メーカーが、カラシ必要かどうか投票とかして決めて欲しい。

 

私の罪悪感の為に・・・(笑)